MatrixScan Count搭載で業務効率を最大40%改善|スマホ1台で「いつ・どこに・何が・どれだけ」をリアルタイム把握
Scanditを搭載した入出庫・在庫管理システム「FIND-X LogIQ」は、従来のハンディターミナル作業に比べて業務時間とコストを大幅に削減。
スマートフォン1台で複数商品のバーコード・QRコードを高速一括認識し、リアルタイムで在庫状況をクラウドに反映。
導入もスムーズで、現場のDXを力強く支援します。
AI×ARで入出庫業務をスマート化
フリック株式会社(東京都府中市)は、クラウド型入出庫管理システム「FIND-X LogIQ」に、AI画像認識技術を活用したScanditを搭載。
スマートフォンをかざすだけで、複数商品のバーコード・QRコードを高速一括読み取りし、入出庫情報をリアルタイムでクラウドに反映します。
▶ 製品詳細:https://www.fulicu.com/findx-stock-management/
専用端末不要、業務効率40%向上
ScanditのMatrixScan Countにより、スマホ1台で複数商品の入荷・出荷登録が可能。
従来の専用端末による個別スキャン作業と比較して、作業時間を最大40%短縮できます。
導入コストも抑えられ、現場の負担軽減に貢献します。
ARでピッキング精度を最大化
FIND-X LogIQは、商品の棚位置情報をバーコード・QRコードで管理。
スマートフォンをかざすと、ARで該当棚がハイライト表示され、ピッキング対象が一目で判別可能。
画像管理機能も備えており、初心者でもミスなく作業できます。
真のリアルタイム棚卸しを実現
正しくピッキングされた商品は即座にFind-Xに登録され、在庫情報がリアルタイムで更新。
誤出荷の防止とともに、対外的な信頼性向上にも寄与します。
多業種で導入実績──FIND-X LogIQの効果
製造業・食品・衣料・倉庫・サービス業など、幅広い業種で導入されているFIND-X LogIQ。
以下のような効果が報告されています:
• ピッキングミスの防止
• 誤出荷ゼロによる自動棚卸し精度の向上
• 在庫変動の正確なデータ化による在庫圧縮の促進
• Web画面からの遠隔在庫確認により、現場訪問不要
▶ 詳細:https://www.fulicu.com/findx-stock-management/
現場の人が「情報起点」となるDXへ
FIND-Xシリーズは、現場の人が主役となる業務デジタル化を推進。
スマートグラス対応モデル「FIND-X for SG」は、ピッキング支援に加え、ハードウェア制御とアイデアを融合した高度な業務支援システムとして展開されています。
🏢 会社概要
フリック株式会社
東京都府中市晴見町2-16-14 北府中ビル2F
代表取締役社長:亀井知孝
事業内容:モノの管理を中心としたサービス事業の展開
📞 お問い合わせ
E-Mail:info@fulicu.com